スマートフォン専用ページを表示
Hammy Blog
2010年04月15日
Static
苦しんで苦しんでようやく6'32"でした。
明日はDeepな海です。うねりが収まりますように。
『US Static Champion(記録7'39")Billおじさん(70歳)とAnnabelと』
posted by Hammy at 11:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
フリーダイビング
宵の明星
雪の神Poliahuが祀られているハワイアンの聖地、Mauna Keaのツアーに参加しました。世界的に有名な天文台群やマウナケアからの夕日そして星空観察のツアーです。
写真はそのツアーで写した宵の明星です。山の端にはまだぼんやりと太陽の残照光が残っています。本当は金星のすぐ右下のあたりに肉眼ではぼんやりと水星が確認できたのですが、残念ながらカメラには写りませんでした。満天の星空にまぎれて、今は火星と土星も観察できます。星座の話を聴きながら澄んだ空気の中で夜空を観察する
と、昔の人たちと心が通うような気がするかもしれませんよ。私たちと同じ星空を見上げていただしょうし、星の光は長い長い時間をかけてやっと地球に届いたものなのですから。
ツアーの写真はこれから時々紹介していこうと思います。お楽しみに!
posted by Hammy at 03:30|
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
Hawaiiの風景
プロフィール
名前:濱崎克哉
ウェブサイトURL:
http://10minutesproject.com
検索ボックス
<<
2010年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
お知らせ
(15)
日記
(83)
フリーダイビング
(56)
フリーダイビングの道具
(2)
スピアフィッシング
(7)
スピアフィッシングの道具
(1)
Yoga
(5)
海の生き物
(3)
陸の生き物
(3)
本
(2)
沖縄の風景
(8)
Hawaiiの風景
(11)
美味いもの紀行
(12)
フリーマーケット
(2)
最近の記事
(11/29)
本に載りました!
(03/12)
地震に関する日本のテレビ中継をnetで観られます
(02/20)
名前決定!
(02/11)
mini hammy
(02/07)
予定日から1週間が過ぎて
最近のコメント
本に載りました!
by いなばあづさ (08/13)
本に載りました!
by 座間 隆一郎 (01/13)
本に載りました!
by Hammy (11/30)
本に載りました!
by とし (11/29)
地震に関する日本のテレビ中継をnetで観られます
by まち♪ (03/12)
最近のトラックバック
過去ログ
2011年11月
(1)
2011年03月
(1)
2011年02月
(4)
2011年01月
(7)
2010年12月
(5)
2010年11月
(12)
2010年10月
(5)
2010年08月
(2)
2010年07月
(7)
2010年06月
(25)
2010年05月
(24)
2010年04月
(32)
2010年03月
(27)
2010年02月
(19)
2010年01月
(25)
2009年12月
(14)
リンク集
RDF Site Summary
RSS 2.0