2010年05月04日

Today's Deep Dive / 3 May 2010

今日の練習は70mロープで潜りました。
前々回の練習で72mロープで潜った時にはパッキングを60回してボトムに到達できましたが、今回はパッキングの回数を50回にしてボトムまで潜るのが目標でした。
次のステップとしてはパッキング40回でボトムに潜り、さらに10秒下で待機できたらば90mロープで自己ベストを狙っていこうと考えています。
しばらくは少なめの空気で確実に70mを潜るスキルと水圧への耐性を身につける練習に集中してみます。きっとその方が後々いい結果に繋がるような気もします。

それから今日は初めてコンスタントでグライドをさせるフィンキックを使ってみました。あまりグライドして潜る人は少ないイメージがあるのですがどうでしょう、いるのでしょうか?
私はダイナミックではグライドで200m以上の距離を潜っているので上手く型にはまれば面白いかもしれません。
しっかりと練習して自分なりの潜り方を見つけたいと思います。


P1030321.JPG


水温 25℃
流れ 弱い
透明度 20m
装備 ウェイト2kg リキッドゴーグル ノーズクリップ GLIDE FIN

アップ1 鼓膜&サイナスチェック 20m
アップ2 ネガティブ 16m
ターゲット1 パッキング50回 深度69.0m 潜水時間2'08"
ターゲット2 パッキング50回 深度69.7m 潜水時間2'07"ボトムで5秒Static
posted by Hammy at 14:24| Comment(2) | TrackBack(0) | フリーダイビング

2010年05月03日

レモンの花

庭にあるレモンの花がたくさん咲きました。
ミツバチがせわしなく飛び回っています。
クエン酸がいっぱいのレモンはフリーダイバーにももってこいの果実です。
料理にも飲み物にも使える万能なところもいいですよね。


P1030875.JPG

『ミツバチが一生懸命花粉を脚に集める様をじっくり観察』
posted by Hammy at 17:56| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記

2010年05月02日

Today's deep dive / 1 May 2010

前回72mロープのボトムまで潜れたので、今日は90mロープで潜りました。
さぁ自己ベストを更新だ!と気合いが入っていたものの調子はよろしくありませんでした。身体の声をしっかり聴けたことはよかったと思います。
いい日もあれば、いまいちの日もあります。
明日からまた出直しです。


P1030913.JPG

『ANDY誕生日おめでとうございます』


水温 26℃
流れ 弱い
透明度 25m
装備 ウェイト2kg リキッドゴーグル ノーズクリップ GLIDE FIN

アップ1 鼓膜&サイナスチェック 20m
アップ2 ネガティブ 17m
アップ3 ネガティブ 19m
ターゲット1 パッキング55回 深度55.6m 潜水時間1'36"


P1030905.JPG

『とってもおいしい紫のイモ』
posted by Hammy at 17:06| Comment(2) | TrackBack(0) | フリーダイビング

2010年05月01日

モヒカン

P1030809.JPG


オーストラリアのフリーダイバーAndrea,Ant,Jasmineに長く伸びた髪を切ってもらいました。初めてのモヒカンはきれいさっぱり。切る前と後ではまるで別人ですが軽くていい感じです。
明日は彼らとの最後の練習です。Deep Diveを楽しんできます。
ありがとう。パスポートの写真と違いすぎるけれど、日本に入国できるでしょうか!?


P1030840.JPG

『ウェットスーツの痕がくっきりはっきり』
posted by Hammy at 17:20| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記