2010年01月20日

巨大ロボット現る?

今日の沖縄は最高の天気!
北谷町の砂辺で朝から潜ってきました。透明度もバッチリです。
水温22℃ながら夏を思わせる日差しが降り注ぎ、顔がヒリヒリと軽く日焼けをしてしまったようです。
まだ一月というのに、晴れた日は日焼け止めが必要なのですね。

海中ではクジラの鳴き声も聞こえたし、なんとも不思議な巨大ロボットの足音を連想させる大きな音がドーン、ドーン、ドーンと一定間隔でお腹に響く振動とともに聞こえてきたりと(あれはなんだったのだろう)、今日の砂辺はとてもハイテンションな海でした。

それから砂辺のエントリー口の付近で毒銛を放つイモガイの仲間があちこちにゴロゴロ転がっていたのには驚きました。
泳ぐ時は気をつけるべし!


IMG_0342.JPG
posted by Hammy at 18:50| Comment(4) | TrackBack(0) | フリーダイビング
この記事へのコメント
なんの音だろ?
冬の沖縄、海の中きれいだろなー
Posted by lala at 2010年01月20日 21:22
lalaさん
何の音かよくわかりませんでした。
だけど、ちょっと離れた所に浄水場があるので、そこでなにか工事をしていたのかもしれません。
お腹に衝撃を感じるくらいの音って、ちょっと不気味でした。
Posted by Hammy at 2010年01月21日 00:22
いいなあ。夏気分じゃん。
Posted by とし at 2010年01月22日 01:56
としさん
晴れると夏気分になれますよ。
北風が吹くと真冬に戻ります。
トシさんが遊びにくる時には、太陽を連れてきてくださいね!
Posted by Hammy at 2010年01月24日 00:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34854189

この記事へのトラックバック