スマートフォン専用ページを表示
Hammy Blog
<<
西へ100km
|
TOP
|
右脳を磨こう
>>
2010年02月09日
水平線の彼方にクジラが浮かぶ渡名喜島
渡名喜島は、フクギと赤瓦の民家、白い砂の道、青い海、広い空、のんびりとした空気。
昔ながらの沖縄の風景が残る素朴な島でした。
イメージしていたよりもずっとコンパクトで、都会では考えられないことに島民全員が顔見知り。
島の人の心がとても温かくて、また訪れたくなる素敵な島でした。
posted by Hammy at 00:37|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
日記
この記事へのコメント
写真満載っっ(嬉)!!
渡名喜島は魅了されてしまいました!!
私はまだ、働き盛りだから、今住むとなるとパワーを持て余すのかなぁと思いますが、老後はああいう島に住みたいですね〜!!
今週は晴れるといいですねっ!!
雨男さん(笑)
Posted by
Sayaka
at 2010年02月09日 09:11
Sayakaさま
今度は晴れた渡名喜島も歩いてみたいですね。
老後はどこで何をしているやらわかりませんが、時々渡名喜島のようなのどかな場所にくつろぎに行くことが撲にとっては必要かもしれません。
まだまだ訪れたことがない他の離島にも足を伸ばしてみたいけれど、渡名喜島はとても気に入ってしまいました。
Posted by Hammy at 2010年02月09日 22:53
日本じゃないみたい。
Posted by とし at 2010年02月11日 03:45
ここから見ると、東京が日本じゃないみたいかもしれませんよ。
古き良き日本、沖縄の風景ですね。
沖縄での世界大会の後に足を伸ばしてみてはいかがでしょう?
とても素敵な島ですよ!
Posted by Hammy at 2010年02月11日 07:21
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/35210158
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:濱崎克哉
ウェブサイトURL:
http://10minutesproject.com
検索ボックス
<<
2011年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
お知らせ
(15)
日記
(83)
フリーダイビング
(56)
フリーダイビングの道具
(2)
スピアフィッシング
(7)
スピアフィッシングの道具
(1)
Yoga
(5)
海の生き物
(3)
陸の生き物
(3)
本
(2)
沖縄の風景
(8)
Hawaiiの風景
(11)
美味いもの紀行
(12)
フリーマーケット
(2)
最近の記事
(11/29)
本に載りました!
(03/12)
地震に関する日本のテレビ中継をnetで観られます
(02/20)
名前決定!
(02/11)
mini hammy
(02/07)
予定日から1週間が過ぎて
最近のコメント
本に載りました!
by いなばあづさ (08/13)
本に載りました!
by 座間 隆一郎 (01/13)
本に載りました!
by Hammy (11/30)
本に載りました!
by とし (11/29)
地震に関する日本のテレビ中継をnetで観られます
by まち♪ (03/12)
最近のトラックバック
過去ログ
2011年11月
(1)
2011年03月
(1)
2011年02月
(4)
2011年01月
(7)
2010年12月
(5)
2010年11月
(12)
2010年10月
(5)
2010年08月
(2)
2010年07月
(7)
2010年06月
(25)
2010年05月
(24)
2010年04月
(32)
2010年03月
(27)
2010年02月
(19)
2010年01月
(25)
2009年12月
(14)
リンク集
RDF Site Summary
RSS 2.0
渡名喜島は魅了されてしまいました!!
私はまだ、働き盛りだから、今住むとなるとパワーを持て余すのかなぁと思いますが、老後はああいう島に住みたいですね〜!!
今週は晴れるといいですねっ!!
雨男さん(笑)
今度は晴れた渡名喜島も歩いてみたいですね。
老後はどこで何をしているやらわかりませんが、時々渡名喜島のようなのどかな場所にくつろぎに行くことが撲にとっては必要かもしれません。
まだまだ訪れたことがない他の離島にも足を伸ばしてみたいけれど、渡名喜島はとても気に入ってしまいました。
古き良き日本、沖縄の風景ですね。
沖縄での世界大会の後に足を伸ばしてみてはいかがでしょう?
とても素敵な島ですよ!