たくさんの人の力を借りて、とても心強く挑戦させてもらっています。
おかげさまで無事に7気圧を超えることができました!
ありがとうございます。
『Twilight』
大会が近づいてきて練習会が賑やかになってきました。
まだまだ英語は上手く話せないけれど、練習仲間たちは私にとても良く接してくれて、とても嬉しく練習させてもらっています。今日も自己ベストを更新できて、みんなに祝福してもらいました。
これからもマイペースで楽しみながら深みを目指し、大会に備えて体調を整えていきたいと思います。
『Log』
水温 26℃
流れ 弱い
透明度 30m以上
アップ1 鼓膜&サイナスチェック 20m
アップ2 ネガティブ 22m
ターゲット1 パッキング33回 深度53.0m 左耳ロック
ターゲット2 パッキング35回 深度65.4m 潜水時間2'03" ウェイト2kg リキッドゴーグル ノーズクリップ GRIDE FIN
いつもありがとうございます。
記録が伸びない時も地道にやってきて本当によかったです。
これからも体調に気をつけて身体の声をしっかり聴いて潜っていくので、楽しみながら応援してもらえたら嬉しいです!
順調なようで何より。
2分か・・・
まだ、はみーにはあと5分くらいあるね!???
体気をつけてね。
ドンドン深度更新していきますね。
僕は子育てに追われて海には行けず…ちょっと疲気味でしたが、濱崎さんの頑張りをきいて元気になりました。僕も早く50mダイブだ。
リキッドゴーグルのレンズは巧くとりつけできましたか?教えて下さい。
ダイコンにこんな風に刻まれてると、
なんだかジワジワ実感するんだろなぁ〜。。。
はてHAWAIIの65mの海の色って・・・?どんな色?
Next target is the bottom! Yeah!!
You can do it!
Hammyの美しいフォームがこんなに近くで見れて嬉しいよ。
なんだかワクワクするね〜。
テント暮らしは楽しそうだけど、体調には気をつけてね〜
See you at the pool! Aloha!
体調に気をつけて、いっぱい楽しんでね!
たくさんの人に応援してもらえる私は幸せ者です。
きむりんごさん
ありがとう。あと5分も潜ったらどんなになってしまうのだろう。体調もしっかり整えないといけません。今日からまた新しい環境になるので、気をつけます。
沖縄の玉城さん
ありがとうございます。沖縄に戻ったら赤ちゃんに会わせてくださいね。リキッドゴーグルは新しく作り直さずに以前にこのブログで紹介したものをそのまま使っています。あれでも何とかなっているけれど、やっぱりゴーグルのレンズに穴を空けない方がいいようですよ。素潜りはのんびりとゆるゆると続けていきましょう。
急ぐといいことないですよ!
Lalaさん
HAWAIIの65mの海の色ですか?透明感のある藍色でした。でもほとんど目を閉じて潜っているから、残念ながらあまり眺めてないのです。また潜れたらしっかり味わってきます。
HIROさん
Thank you!あんまり焦らずに、ゆっくりのんびり楽しみます。
私の泳ぎを気に入ってもらえて嬉しいです。これからも海でもプールでもお世話になります。よろしくお願いします!
toyoさん
ありがとうございます。まだあのレベルでは潜れないけれど、近づけるようにもっともっと練習を積まないとね!
toyoさんもヨッシーもお元気で!沖縄大会に選ばれたらばぜひ見に来てくださいね!