雪の神Poliahuが祀られているハワイアンの聖地、Mauna Keaのツアーに参加しました。世界的に有名な天文台群やマウナケアからの夕日そして星空観察のツアーです。
写真はそのツアーで写した宵の明星です。山の端にはまだぼんやりと太陽の残照光が残っています。本当は金星のすぐ右下のあたりに肉眼ではぼんやりと水星が確認できたのですが、残念ながらカメラには写りませんでした。満天の星空にまぎれて、今は火星と土星も観察できます。星座の話を聴きながら澄んだ空気の中で夜空を観察する
と、昔の人たちと心が通うような気がするかもしれませんよ。私たちと同じ星空を見上げていただしょうし、星の光は長い長い時間をかけてやっと地球に届いたものなのですから。
ツアーの写真はこれから時々紹介していこうと思います。お楽しみに!
マウナケアのツアーは夕日も星空も素晴しいよ!
人工衛星もグールグル回っています。
そういえば今ならスペースシャトルも飛んでいるんですよね?
夕闇の瞬間がとてもきれいで、それでハワイなのにものすごーく寒かったのが印象的でした。いいなあ〜
マウナケアの山頂はとっても寒いですよね。実はハワイで唯一のスキーやスノーボードを楽しめる場所だそうです。
本来は今の季節も標高の上の方は雪に覆われているようですが、今年は雪が残っておらずハワイは暖冬なのだそうです。火山の神ペレにも会いにいきたいです。
そういえば、日本はいま、雪が降っています。
ありがとう。
雪ですか?いったいどうなっちゃってるのでしょう。
風邪ひかないように気をつけてくださいね。
大会頑張ってね
ありがとう。明日も頑張ります。