2010年04月28日

Today's deep dive / 27 APR 2010

いつも練習している海にロープが設置してあります。
これまで練習してきたロープは72mの海底から立ち上がっています。
ハワイに来てからというもの、ずっとその海底を目指して練習してきました。

今日は練習の前からイルカと思う存分泳いで、それからターゲットに臨みました。
ターゲットの2本目で念願の海底に到達!
砂をぎゅっと握りしめて浮上しました。
本当に最高の海でした。浮上時にブラッドシフトがおきているためか脚の動きが鈍くなりましたが意識はしっかりとしていました。
次の目標は80mです。一歩一歩日々確実に成長しているので、今は深潜りがとても楽しいです。


水温 25℃
流れ 弱い
透明度 25m
装備 ウェイト2kg リキッドゴーグル ノーズクリップ GLIDE FIN

アップ1 鼓膜&サイナスチェック 20m
アップ2 ネガティブ 17m
ターゲット1 パッキング55回 深度64.6m 潜水時間1'50"
ターゲット2 パッキング60回 深度71.1m 潜水時間1'53" 自己ベスト


P1030688.JPG

posted by Hammy at 19:41| Comment(6) | TrackBack(0) | フリーダイビング
この記事へのコメント
72mの海底の砂も白いのかしら・・・。
4と27と11:16はラッキー番号になりそうですねぇ・・・♪
Posted by Ulala at 2010年04月29日 00:33
Ulalaさん
海底の砂も白いですよ。
海がどんなに深く見えてもちゃんと底はあるんですね。
実際に潜ったら今更ながらそんなことを思いました。
ラッキー番号はあまり意識したことがないけれど、これから気にしてみようかな。
Posted by HAMMY at 2010年04月29日 03:45
練習前にイルカと遊んだんだ!いいねえ〜。
Posted by ASIAN TREE at 2010年04月29日 14:54
ASIAN TREEさん
実はいつも潜っている海にハシナガイルカが来るのですが、なかなかタイミングが合わなかったので、この日が初めて一緒に泳げたんです。
私はイルカと一緒に深ーく潜ったり、くるくる回ったり、ジャンプしたりと思いっきり遊んでもらいました。とっても楽しい時間でしたよ〜。
Posted by HAMMY at 2010年04月29日 17:00
大会お疲れ様&自己ベストおめでとう!
まだまだいけるね。限界はないね。

私もイルカと泳ぎたい!
Posted by ヨッシー at 2010年05月01日 22:47
ヨッシーさん
まだまだ深く潜れそうな気がします。
沖縄でいいパフォーマンスを見せられるように修行に励みます。
日本でイルカと泳ぐならば御蔵島だね。
東京からフェリーでたったの一晩でイルカと泳げるよ!
思い立ったが吉日、いってらっしゃーい!
Posted by HAMMY at 2010年05月02日 02:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37435258

この記事へのトラックバック