2010年06月04日

Today's deep dive / 3 Jun 2010

風邪気味だったこともあり、左側のサイナスが抜け難く、水面で鼻をかむと透明な鼻水が大量に出るだけでなく、時折色の着いた粘り気の強い鼻水が出ます。あわせて昨日挑戦したグレイシー柔術の練習で筋肉痛があり、少々身体に力が入ってしまっています。そういう状況でも71.4mをクリアできたのは喜ぶべきことかもしれません。物事はいいように解釈しないと息止めなんぞやってられないのです!

何より今日一番嬉しかったことはターゲットの2本目で「ここ50mかな?」と思った瞬間にD4のアラームが50mを知らせてくれたことです。深く潜る時は自分のイメージと現実が(特に時間の感覚は曖昧になる)乖離しがちだけれど、しっかりとシンクロしていたことは身体が深潜りに馴染んできた証だと思うのです。次に繋がるいい練習でした。

次のDeepTrainingは日曜日。さらに深い海に溶けられるようにしっかりと体調を整えたいと思います。

練習後、何やら車の中から僕に手を振る人がいるので、誰だろう??と思って近づいてみるとなんと日本代表女子チームのメグさんでした!沖縄大会にそなえてハワイでトレーニング&調整だそうです。声の感じから体調も良さそうな印象を受けました。静かな眼光から大会に向けて集中するぞと意志が伝わってきました。残念ながら今日はカメラのバッテリーを忘れて写真が撮れなかったけれど、また今度お願いします!
そんなわけで今日は写真がありません。私、フリーダイバーですから忘れ物が多いのです。写真を楽しみにしていたみなさん、お許しあれ。
代わりにある日の夕日をのせておきます。


P1040622.JPG


水温 27℃
流れ 弱い
透明度 20m
装備 ウェイト2kg リキッドゴーグル ノーズクリップ GLIDE FIN

アップ1 鼓膜&サイナスチェック 24.8mサイナス左側抜け難い
アップ2 パッキング無し 28.1mサイナス左抜け難い
アップ3 エンプティー 8.4m
ターゲット1 細かくパッキング53回 深度57.5m 潜水時間2'04"ゆっくり潜行
ターゲット2 細かくパッキング60回 深度71.4m 潜水時間2'18"
posted by Hammy at 12:01| Comment(4) | TrackBack(0) | フリーダイビング
この記事へのコメント
はまちゃんすっかり安定して来たね〜。よかったね。
あとはもう、自分の心と体と向き合いながら、リラックス、リラックスだね♪大きなものの一部になれ〜
Posted by ASIAN TREE at 2010年06月04日 17:03
ASIAN TREEさん
深潜りの時の自分の心と身体と向き合ってリラックスすることはなかなか難しいです。頭では理解できていても途中でどうしても集中が途切れてしまったりします。あれをずっと続けられたら100mもその先も見えてくるのでしょうけれど。まだまだ半人前です。焦らずできることから身につけていきます。
Posted by Hammy at 2010年06月05日 03:43
あ!ごめんごめん!リラックスするのは日常生活でって意味よ〜(100mでリラックスできたらそれはものすごい!ちなみに私は20mもいかないうちに大緊張すると思う(笑))。
前にね。昼だか夜だかわからない時間に、海だか川だか陸か空かわからないような場所にいたときがあって(昔の氷河の丘の上)、知らない間に大きなものの一部になった感覚を覚えた感じがありました。あれはとても不思議な感覚で、ハワイだったらきっと同じような感覚があるのではないかと。。。
(しかし、、、うらやましいぞ!)
Posted by ASIAN TREE at 2010年06月06日 19:34
ASIAN TREEさん
日常生活でリラックスできたらいいのですが、できているのかな。
自分を磨いて何かを得られたらやっぱり嬉しいですね。
フリーダイビングまだまだ先は見えません。
Posted by Hammy at 2010年06月07日 18:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/38752362

この記事へのトラックバック