
ハワイ滞在中に突然、学生時代(なんと干支が一回りですよ!)一緒にバイトをしていた友人より、私のところに「ホームページを見つけてビックリしたよ!」とメールが届きました。
先日、今は赤羽で花屋をやっているその友人に勧められ、埼玉県日高市の巾着田に曼珠沙華(彼岸花)を観に行ってきました。
彼岸花というくらいですから本来は秋分の日の頃に満開になるのが普通なのかもしれませんが、今年は残暑が長引いたせいか見頃だったようです。

周囲の山々、川のせせらぎ、赤とんぼ、木々の緑、木漏れ日、そこに真っ赤な絨毯が広がる世界は圧巻でした。久々に日本もいいなと思う、のどかな秋の景色が広がっていました。海もいいけれど、たまには山もいいものですね。
素敵な場所を教えてくれてありがとう!

巾着田
http://www.kinchakuda.com/